【7/8生まれ】ロックフェラーの名言5選

北アメリカ

「成功は、耳を常に開き、
口を慎み続ける姿勢から生まれる。」

「金を稼ぐ方法は、
血が街に流れているときに買うことだ。」

「良いものを手放してでも、
偉大なものを目指すことを恐れるな。」

「私は、どのような成功においても
「忍耐力」ほど重要な資質は他にないと思う。
忍耐力は、
ほとんどすべてを克服する――自然さえも。」

「成功の秘訣とは、
ありふれたことを
人並み外れてうまくやることだ。」

ジョン・デイヴィソン・ロックフェラーは、アメリカの実業家・慈善家です。
石油業界の巨大企業「スタンダード・オイル」を創業し、19世紀末にはアメリカ史上最大の富豪とも言われました。
自身の考えを言語化する力に長け、几帳面で分別があり、真面目で信心深い少年でした。
ビジネスで巨万の富を築いた一方、晩年にはその財産を医療・教育・科学の分野に惜しみなく投じ、近代的な慈善事業の先駆者ともなりました。
関東大震災で被災した東京帝国大学図書館には、ロックフェラー財団を通じて復興資金として400万円が寄付されたことでも知られています。
ただ、独占資本主義的な象徴、労働者を酷使した資本家とも言われ、慈善活動も名誉洗浄の為ではないかという見方もある様です。
ロックフェラーという存在は、成功と支配、慈善と批判、そのすべてを内包する「近代資本主義の原型」として、今なお私たちに問いかけ続けています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
北アメリカ

寄付(donation)

タイトルとURLをコピーしました