雑記

コドワ×ラウタロ

マッドメンのコドワを、「アラウコの叫び」のラウタロベースで作成してみました。タトゥーの感じは原作とは違うデザインにしてます。
雑記

お子様の名や、キャラ名作るのに役立つかも?!様々な人名の漢字表記

ベルセルクで思い出したのですが、昔無双エンパかなりやってたなぁと。鷹の団editとして放浪軍とか良くやってました。人物名-漢字表記 三國無双7 Empires漢字表記に拘ってキャラ作ってたんで、折角なんで人物紹介がてらまとめてみました。世界...
雑記

三浦建太郎先生、今までありがとうございました

ついにか・・ベルセルクは自身の生き方にも多くの影響を与えられた作品でした先日、田村正和さんが亡くなったけど、まさか三浦先生まで昨日は年初めに古畑任三郎を見てたなぁって思ってた今日の夕方くらいからやたらベルセルク関連の投稿を目にしてどうしたん...
雑記

ノイマン値上がり?!2021年5月

今ちらっとノイマン見たら値上げしてる・・5/13からだったのか。ノイマンサウンドハウスでもu87って、25万くらいだったような。今は45万?!20万も上がるものなのだろうか?新しいモデルになったのだろうか?ステイホームな時代になり、宅録をす...
雑記

諸星大ニ郎さんの「マッドメン」

全身に泥を塗り仮面を被った者たちはマッドメンと呼ばれていました。このマンガでは、パプアニューギニアを伝統や神話に関して触れられており、日本神話なども絡めて物語が進行します。マッドメン(function(b,c,f,g,a,d,e){b.Mo...
youtube歴史ドラマ「アラウコの叫び」

ミジャラウコ

後に高潔、雄弁、慎重、聡明、果敢、器用と評された人物。主に外交や諜報活動で活躍する。ミジャラウコふさふさしたかんじの衣類を身につけた人物を1人作りたかったので、ミジャラウコのルックスにあてがいました。出来上がりはやや和風な感じになりました。...
雑記

生活費節約、バイオ8を我慢、もうすぐマイクプリ注文!

お金をかける順番としてはマイクが優先かもしれない。けど、雑な人間なのでとりあえずは手頃なマイクを入手して手入れに慣れたい。逆にマイクプリアンプに関しては最初からずっと使えるものと思いコツコツお金を貯めました。great river ME-1...
youtube歴史ドラマ「アラウコの叫び」

💐HERO COLLECTION 2021 MEN’S 開催!!

昨年の秋以来のヘロコレです!メンズモデルのrefaceは少ないので限られた選択肢の中から選んで作りました🤩2021 MEN'Sのラインナップ1人目:ガルシア・ウルタード・ド・メンドーサ2人目:ナウエル3人目:ラウタロ4人目:マジョケテ5人目...
youtube歴史ドラマ「アラウコの叫び」

マリャラフクエン /アラウコの叫び名所巡り②

マプチェの言葉では、Mallalafquén(マリャラフクエン)と言い、石灰岩湖を意味する言葉です。Mallalafquén「Lafquén(lafken)」とは湖や海を意味する単語のようです。「Mallo」とは石灰岩を意味します。アラウコ...
youtube歴史ドラマ「アラウコの叫び」

ピリャン(Pillan) /アラウコの叫び情報①

マプチェの言い伝えによると、力強い精霊として人々に崇められています。ピリャンは良い精霊ですが、時には罰として干ばつや洪水、地震、病気などをもたらします。「アラウコの叫び」第5話ではピリャンの化身としてナウエルの前に炎が現れます。ナウエルは金...