BAL地区優勝決定!とNFL-week15の前半の試合を観て

雑記

BALが地区優勝を果たしこれからプレイオフに向けてどのチームが強そうか観ていました。ラマー・ジャクソンの腿の具合が少々気になりますますが、これからの無事を祈りながら試合を観ていました。このまま行くと第1シードになりそうだけど、、、

スポンサーリンク
スポンサーリンク

NYJ相手に圧勝!そして地区優勝!

相変わらず前半からBALが飛ばし無事に勝利することが出来て良かったです。ただもうプレイオフも地区優勝も獲得しているため、飛ばし過ぎて誰か怪我しないか多少心配しがら観ていました。ラマーも少々腿が痛いらしく、無理のない調整をしながら突き進んで欲しいです。しかし私が見始めてからですが、今までにないくらいOLも強力になったような気がします。

NFL on ESPN on Instagram: "Michael Vick ➡ Lamar Jackson. Lamar broke Vick’s record for most rushing yards in a season by a QB 💪"
52K likes, 603 comments - espnnfl on December 12, 2019: "Michael Vick ➡ Lamar Jackson. Lamar broke Vick’s record for most rushing yards in a season by..."

ヴィックがラマーの活躍でマッデンのOVR気にしてましたが、今のBALはみんな凄いOVRになってそう。このまま順調に行くと第1シードになりそうです。ただBALはなんとなくプレイオフはアウェイでやった方が良いイメージがありますが、いつもと違うBALなので平気かもしれないと都合の良いように思っています。しかしまたタッカーが外していたのは少々気がかりです。

NFL on Instagram: "@primetime_jet @markingram21 #NYJvsBAL 📷 @perryknotts/NFL"
739 likes, 0 comments - nflfocus on December 12, 2019: "@primetime_jet @markingram21 #NYJvsBAL 📷 @perryknotts/NFL"

特にプレイオフではキッカーがきちんと決めることが大事になる場面も多い印象です。今季のBALのようにレギュラシーズンを軽快に勝ち進むチームは、NFLの流れ的にはプレイオフで勝てないというジンクス?的なものがあります。しかし去年も片鱗は少々ありましたが、今季のBALのいつもの流れから逸脱し覚醒している感があるので平気かもと楽観視しています。

week15

いよいよ残す所後僅か。。最近の自身のプライベートの流れだと、この時期くらいからテレビを見る時間に余裕が出てくるのですが、出来ればもう少し早めに余裕が欲しいです。。来年こそ初戦からフルで試合観たいなぁ。

DEN@KC

NFL on FOX on Instagram: "We've got a snowball fight in Kansas City! 💥 (via @chiefs)"
21K likes, 141 comments - nflonfox on December 15, 2019: "We've got a snowball fight in Kansas City! 💥 (via @chiefs)"

雪の中での試合でしたがマホームズが調子を戻してきた様で、プレイオフが怖いです。BALはマホームズに痛い目に何度遭わされていますし。後半は雪上の試合が増えてきて試合がどう転ぶか分からない時がありますが、こちらは順当といった所でしょうか。

NFL Deutschland on Instagram
So viel Ruhe musst du erst mal haben! 😱😬😂 #ranNFL

 

DENのロックはこのまま勢い付くのかと少し思っていましたが、雪の戦いのためか振るわずでした。シーミアンの時もそうだけどDENはもの凄い時がたまにあるけど、今回もそのような感じなんでしょうか。

HOU@TEN

序盤はTENの流れなのかなと思ったら、レッドゾーンでまさかのターンオーバーからHOUペースになりました。後半に入りTENがターンオーバーし流れを引き戻したかに見えましたが捲ることは出来ず。

Instagram

今日の前半では最も注目の試合でした。TENはPIT次第で生き残れるかどうかというところでしょうか。ただPITは相変わらず強いし、プレイオフまで登ってきそうに感じます。

CHI@GB

Instagram

 

最後惜しかった、、ラテラルパスをしながらレッドゾーンまで後数ヤードでしたが一歩及ばず、、CHIの執念を感じました。ついにランボーフィールドでのジンクスが変わるかと思われたけど、やはりそうはいかなかったようです。

PHI@WAS