雑記 UFC249の開催予定地タチパレス・リゾートとその土地の先住民族 今回のUFCはコロナの影響もあり、タチパレス・リゾートで開催を考えているようです。タチパレス・リゾートのある地はネイティブアメリカンの居留地の為、州の管轄外の地になります。その為に開催予定地として計画しているようです。そこでタチパレス・リゾ... 2020.04.10 雑記
ヨーロッパ 一週間ぐらい前に出たAI画伯が面白すぎる! 丁度昨日ツイッターを眺めているとAI画伯という文字が目につきました。どうやら人の顔をAI画伯を使用すると西洋風の絵画のように描いてくれるようです。早速試してみると非常に面白く数時間虜になっていました。コロナにより外出がしずらい現在において非... 2020.04.01 Ηρωηρωδεςヨーロッパ雑記
雑記 毎朝通勤がクリーンバンデット(Clean Bandit)で億劫でなくなった 今更ながらクリーンバンデット(Clean Bandit)の"Rather Be"にハマっています。毎朝の満員電車に揺られるのが苦でなくなりました。"Rather Be"を聴いていると日常の景色がまた違った風景に見えてきてモチベ維持にはちょう... 2020.03.02 雑記
雑記 最近のe-taxは便利!クラウドワークスやブログなどで収入が20万を超える人の確定申告 収入が20万以上超えると確定申告しなくてはならないという話がありますが、20万円を超えてしまったため確定申告してきました。参考になることもあるかもしれませんが、どちらかというと確定申告の感想の記事です。※地域によって多少違いがあったり、私が... 2020.02.12 雑記
雑記 チーフス対ナイナーズ(2020スーパーボウル)、と今季のNFLの感想 今回のNFLを締め括ったのはチーフスとナイナーズでした。どちらも久々のスーパーボウル進出でした。この両チームの対戦が今年来るとは予想していなかった方も多いです。チーフスに関してはあり得えましたが、開幕当初ナイナーズがこの舞台に立つと予想して... 2020.02.10 雑記
北ヨーロッパ ケミからの友人-フィンランド 去年の末にフィンランドのラップランド出身の友人の記事を書いたのですが、コロナが訪れる前に友人の友達が日本へ来てくれました。まだ会ったことも無い人々でしたが、友人に紹介された翌日に会うことになりました。毎度このような突然の出会いには胸が踊りま... 2020.02.10 北ヨーロッパ雑記
雑記 ナイナーズは再びNFC北勢を倒すか?(ナイナーズ対パッカーズ)-NFL2020NFC QBのやレシーバー陣能略で上回るパッカーズか、総合的に見て実力が上回るパッカーズか。ディビィジョナルの試合ない内容を観ているとナイナーズよりパッカーズの方が激戦を制した感があります。果たして勝利したのはどちらだったでしょうか。ナイナーズ対パ... 2020.01.22 雑記
雑記 マホームズが新世代の英雄となるか、アンダードッグが伝説を作るか(チーフス対タイタンズ)-NFL2020AFC クラウドノイズにも定評のあるチーフスホームで行われるチャンピオンシップ。実力ではチーフス、アンダードックとして駆けてきたタイタンズ、果たして勝つのはどちらか。今季特に冷静なプレイを行う次世代の王マホームズか、迫力あるランのヘンリーか、誰が特... 2020.01.22 雑記
雑記 今季プレイオフで1番の名勝負?!(パッカーズ対シーホークス)-NFL2020DP 怪我人を多く抱えているシーホークス、あまり調子は良さそうに感じないパッカーズというイメージがあります。パッカーズがシーホークスを難なく降すと予想してましたが、思った以上に好ゲームとなりました。今回のプレイオフでは特に拮抗した熱い勝負だったと... 2020.01.17 雑記
雑記 ローラーコースターのような試合(チーフス対テキサンズ)-NFL2020DP チームス対テキサンズはある意味凄まじい試合となりました。実力的にはチーフス、勢い的にはイーブンといった印象を持っていました。予想以上にテキサンズがもっていたような気がしました。このような試合を観れて今季は非常にカラフルなシーズンのようです。... 2020.01.17 雑記