私が英語で意思疎通を図れるようになった経緯

言語

私の英語は未だにあまり上手なわけではありませんが、日本語を介さない会話でもある程度意思疎通は出来ます。特に英語を学校以外で習ったわけではないのですが、結局自身がどのようなことを話したいのかによると感じます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

中学英語で充分?!

実際特に中学英語がある程度分かっていれば、聞き取りやこちらの発音がそこまでおかしくなければ意思疎通は図れるように感じます。英語で他の国の方と意思疎通が図れるようになったのは、勉強したというより外で様々な人と話すことを繰り返すように徐々に出来るようになっていきました。基本的にはこちらから積極的に話すことも多かったため、聞き取りの方が得意ではありません。

そのためこちらの言いたいことは伝えることは出来るけど、相手の話していることは分からないということは今でもしばしばあります。ただその時は単語やフレーズがわからなければ、特に仲の良い場合はwhat means~と言ったりして、違う言い方でもう一度話してもらうこともあります。そのようなスタイルのためか言い回しに関しての知識が不足していますが、なんとか意思疎通は図れています。

ある程度の知識があれば使い方次第

非常に英語の知識がある方と遊びに行った時にいざ英語で話す場面になった時にその友人はまるで話せない様でした。緊張していたのかもしれませんが、普段日本語での会話でも無口な方だから話せないと言ってました。ある日英語の知識がまるでないと言ってた友人と遊びに行った時、英語で上手にコミュケーションを取っていた人がいました。

友人のように勉強せず現場で英語を覚えていける人も何人かいました。英語自体友人も含めまともな文章になってはいないのですが、片言の単語を発して意思疎通を図っているようでした。ただそのようなタイプの人は、自身が伝えたいことを話すための簡単な単語を持ち出すのが上手で、分からないことを聞き返すような質問を最低限出来る人が多いように感じます。

他の国では

ある国では会社へ面接に来た人で、自信満々である言語が話せるとアピールしておいて全く話せないという人は少なくないようです。その話をしてくれた人の言では挨拶の言葉を話せる程度でも自分はその言語が堪能だとアピールしてくる人は珍しくないと言っていました。そのぐらいの勢いでコミュケーションを図ってくるスタイルなのでしょうか。

ただ日本出身の方でもフランス語がまるで離せない料理人の方でフランス語が話せるとうたって超一流レストランに就職した人もいるくらいなので、国というより人によってはそれほど逞しいのかもしれません。

同国同士でも

アメリカの人と遊んでいた時に、アメリカの他の方が私たちのところに混ざってきたのですが、まるで彼の言葉がわかりませんでした。友人に何って言ってるのと聞いたら同じアメリカ人だけど訛りが酷過ぎて彼の英語は私も分からないと言っていたことがあります。ただこのような場面は一度だけではなく何度か遭遇した経験があります。

同じ国同士でも分からないことってあるんだと思いました。確かに様々な人々が共存しているため、同じ英語でも理解出来ない事があることもあったりするため、人にもよりますが自然とジェスチャーや顔の表情が豊かな人が多いのかなとも思いました。

ただ知識はなるべくあった方が良い

相手からの話をなるべく正確に理解するという意味では、様々な言い回しを覚えていく必要はあるのかとは思います。そして気づかぬうちに失礼な発言をしてしまってることもあります。実際私自身、初対面の会話で何か気を悪くしてそうだなと感じた場面も何度かありました。なぜ気を悪くしたのと聞くこともあれば、過去にはそのまま聞かないで縁が破綻することもありました。

気を悪くさせた理由が分からない時は、おそらく自身の言い回しが失礼に聞こえる感じに聞こえたこともあるのかもしれないと思うこともあります。確かに知識を身に着けて出来る限り失礼のないように会話するのも大事ですが、個人的にはどちらにしても短気な人は苦手なので、早い段階ならばそれはそれで縁が破綻するならそれはそれでいいのかもしれないと思ってもいました。

英語で人格が変化?

結局は普段日本語での会話でも活発に話せる人ならばなんとかなるような感じました。実際日本語でもあまり会話が得意でない方は、英語になったからといって饒舌になるわけはないとも言えます。ただ私もそうですが英語で話す時は語順の違いからか、自身の性格が変化してコミュニケーションを取ってると感じる場面もあるため一概にはそうとも言いきれません。

そのため英語だったら日本語の時より饒舌に話せるという方もいないわけではありません。日本語でもそんなコミュケーション取れないのに、英語だったら変わるなんてことないかと気を落とすことは人によっては当てはまらない話とも言えるため、何かを期待してトライしてみるもの良いと思います。

基本的には寛容に

逆も然りで私自身も他の国の人と日本語で話すことはありますが、基本寛容ではあり、おそらく今では99%は怒ることはありません。ただ何かこちらにとって通常は非常に怒るようなことを発せられた場合は、どういう意味で言っているのかフラットに聞いたりすることもあります。

過去の苦い経験から

基本的に言葉使いで怒るようなことはないですし、漫画などの影響で荒く攻撃的な言葉を使用する方もいますが、私は特に気にはなりません。ただより親しくなった場合は失礼にあたる可能性があるとは伝えることもあります。とは言え昔は修復不可能な程縁が破綻したこともありました。

そのような苦い経験もあり、基本的にはこちらが信じられないことや理解出来ないで怒ってしまうようなことでも、悪気がなさそうなら受け入れています。ただ他の国の人に限ったことではないですが、特に感情の表現方法も自身の周りにいた人々を著しく異なる人もいるため、悪気があるのかないのかも分からないこともあります。まずは自身が寛容に接することを念頭に入れコミュケーションを取っています。

実際自分自身の行いでも後から知識を得て、この人は私に寛容に接してくれていたんだなと感じることもあり、改めて感謝することも多いです。実際は強く意識しているというよりは楽観的に構えてる割合が多いですが、そのような感じで日々コミュケーションを取っています。

とりあえず行動に移す

話せないからと様々な心配をして話さない様な感じになるよりは、フレーズなどに拘らないで、話したい人とは単語を羅列してまずはコミュニケーションを取って見るのもよいと思います。英語で意思疎通を図りたい方で、そのようなやり方が自分らしくないと感じる方は独自の道で突き進むしかありません。

しかしもし話してみたい方が現れた時にはこのようなアプローチを一度行ってみるのも良いのではないでしょうか。確かに縁や相性もあるため必ずしも良いコミュケーションを取れるとは限りませんが、後に英語をより知ることになった時に、とりあえずはあの時話しかけておけば良かったと思うこともあるかもしれません。

タイトルとURLをコピーしました